サーバの時刻設定

こんばんは
今日、自分の設置しているHakoniwa R.A.を見て時計が随分ずれてるなぁ、と思いちょっとサーバのほうを確認してみました。すると・・・

2007年 10月 29日 月曜日 22:46:45 JST
2007年10月29日 22時49分57秒 -0.971342 seconds

これは先ほどの22時51分0秒のときにサーバで時刻表示をしたものですが、上が「システムクロック」。下が「ハードウェアクロック」です。
システムクロックとはLinuxが稼動しているときのみに時を刻む時計です。
ハードウェアクロックはPCに電源さえ入っていれば時を刻む時計です。
どこかのホームページで読んだのですが、通常Linuxは起動時にシステムクロックをハードウェアクロックに合わせる、そして、終了時にハードウェアクロックをシステムクロックに合わせるようです。故にサーバは普段電源のを切らないわけですから、2つの時計にここまでの時差が生まれるわけですね。
で、サーバ稼働中は上の時刻を利用しているわけですが、何故か両方ともすごく遅い。
ずれると困ると思って、NTPサーバとの同期をcronで定期的に行ってるはずなんですけど・・・。

と言うことで、手動で実行してみました。すると・・・

2007年 10月 29日 月曜日 23:03:00 JST
2007年10月29日 23時03分01秒 -0.492222 seconds

普通に設定完了。(上の時刻は23時03分0秒のサーバのシステムクロックとハードウェアクロック)
なんで自動で実行されないんだろう・・・。cronの設定も問題ないはずだけどなぁ。

ま、寝る時間も近づいてきたので、問題は完全解決ではありませんが、今日はこの辺で。
おやすみなさーい。(たまには違う終わり方を 笑)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です