ThinkPadウルトラドック購入

2016年6月30日 ウルトラドック開封前

そろそろ月末に慌てることなくブログを書きたいあたがわです。こんばんは。

上の写真は、学生時代からのあこがれだったThinkPadウルトラドックを購入したので、その開封の儀を写したものなのですが、何かおかしくないでしょうか!そう、封をしているテープが一度切られており、さらに上からテープで封をしてあるのです。

続きを読む

気がつけば5月も最終日

こんにちは!

気がつけば5月も最終日になっておりました。今月も全然書いてないなあという感じですね…。一応ネタは考えてはいるので、そのうち書きたいと思います!

月1投稿が最低目標のブログなので、とりあえずこんな記事を書いておりますが、まじでそろそろ何か書かないとですね。

まずは今の生活に早く慣れて、余裕ができたらいろいろやりたいですね!

ゴールデンウィーク

こんばんは!最近もいろいろやってはいるものの、気がつけば月末で、それらをまとめる時間もないので、いつも通り適当な感じの日記です。

日々の生活が変わってから早1ヶ月。いよいよゴールデンウィークです。未だにどこに行こうかななんて悩んでいるわけですが、とりあえず以前作りかけたIIJmioの使用量をグラフ化するものでも良い感じにしたいですね。他にもいろいろとやらなきゃいけないことがありそうな感じがするので、やってしまいたいですね。

そんなこんなで、楽しい連休を過ごしたいと思います!

大学院修了!

こんばんは

先日、大学院の学位授与式がありまして、私も無事に修士を取り、修了することができました。主に研究とか修論とか単位とかいろいろ心配でしたが、これで一安心です。

そして、残念なことに学生という身分もとうとう終わりになり、つまり 4 月からは社会人です。これからも、最近まともなことを書いていないこのブログのネタ探しも含め、趣味も継続してやっていきたいと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

ではでは、今年度あと 1 日ありますが、お疲れ様でした!また来年度も楽しみましょう!

引っ越しました

何度目の引っ越しエントリでしょうか。

先月は修論がとか引っ越しがとか言っていましたが、とうとう大学院も修了目前で、学生も終わりという感じなので、引っ越ししました!今度は埼玉県民になりました!引っ越したのは 3 週間ほど前で、片付けとかいろいろ落ち着いてきた感じです。

ということで、これからまた新しい土地で頑張っていきたいと思います!引き続きよろしくお願いします!

2016 年スタート!

こんにちは!

気がつけば、 2016 年に入ってから 20 日が経過しておりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今月は特にこれと言って書くことがないのですが、現在、大学院修了に向けて修士論文関係が大詰めと言ったところです。また、学生生活もいよいよ終わりを迎えるため、新生活に向けて引っ越しとか引っ越しとか引っ越しとかの準備とかもやってる感じです。もう、引っ越し何回目だよという感じですが、毎度大変ですw

ということで、いろいろ変わる年にはなりますが、ブログは最低月 1 投稿以上を維持して頑張りますので、今年もよろしくお願い致します!…できれば投稿数増やしたいですね!

RedSleeve へのミニ RTC モジュールの導入

2015年11月30日 ミニRTCモジュール

Raspberry Pi は RTC を持っていないため、 NTP サーバにつながらないと時刻取得ができず、時刻が狂った状態で動作することになります。しかし、場合によってはインターネットに出られない環境で動かしたいこともあるはずです。そんなときのために、 RedSleeve が動いている Raspberry Pi に、ミニ RTC モジュールを導入する方法を解説します。ミニ RTC モジュールを導入した Raspberry Pi を NTP サーバとし、他の Raspberry Pi に時刻を提供すれば、全て Raspberry Pi な環境を作ることができます。

続きを読む

ISUCON5 予選参加

先日開催された ISUCON5 の予選に参加しました!

優勝賞金100万円!今年もやります ISUCON5 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog

そして見事に撃沈しました…w

敗北の原因は、ボトルネックの特定に至らなかったことですかね。明らかに MySQL が CPU 食ってたので、そこら辺なんだとは思いますが、未だにどうやったらスコアが 10000 を超えるのか分かりません。イメージが公開されたみたいなので、また触ってみたいと思います。

ISUCON5 予選問題 参照実装ならびにベンチマーク等の公開 : ISUCON公式Blog

関係者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。次こそは、また本選に行きたいですね。