卒業して引っ越しました

先日、大学の卒業式が行われ、僕も無事に大学を卒業することができました。いろいろあって長かったか短かったかよくわからない 4 年間でしたが、多くの経験ができたなあと思っています。

そして、 4 年間(というか 3 年間?)過ごしてきた土地ともお別れして、大学院のために引っ越しました。まだまだ知り合いが少ないので、何となく心細いです。

これから少なくとも 2 年間、ここに住んで大学院に通うことになりますが、またいろんなことにチャレンジして面白いものにできたらいいなと思います。

物理的に近い皆さんは主にリアルで、遠い皆さんは主にネットで、これからもよろしくお願いします。

Olympic CTF 2014 参加

先日開催された Olympic CTF 2014 というオンラインの CTF に参加して問題を解いてみました。チームは wasamusume 。オリンピックの開会式の開始と同時にスタートという素敵仕様。そこから 48 時間でした。

以下いつも通りの適当な writeup です。

続きを読む

SECCON 2013 オンライン予選参加

先週の土日に開催されました、 SECCON 2013 のオンライン予選に参加しました。

今回もチームは wasamusume で参加。北陸大会で決勝進出が決まっていたので、まったりした感じ(でもみんな寝ずに頑張ってたな…w)でやってました。

いつも通り適当に write-up 書きます。

続きを読む

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

昨年撮った写真を見返しながら、いろいろあったなあと懐かしく思っています。 SECCON があったり、研究室配属されたり、危機管理コンテストに参加したり、受験があったり、夏休みはいろんなところに遊びに行ったり…。

今年度も残すところあと 3 か月となり、今の大学にいるのもわずかです。まずは無事に卒業できるようにやることをやって、新生活に備えたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。

ネットエージェントさんのカレンダーを頂きました

2013年11月26日 ネットエージェントさんのカレンダー表紙

先日開催(?)されたネットエージェントカレンダー2014争奪戦(現在は終了)でクイズに正解したようで、ネットエージェントさんの 2014 年版のカレンダーを頂くことができました!ありがとうございます!

続きを読む

CSAW CTF 2013 quals

CSAW CTF 2013 Qualification Round に挑戦しました.僕が解いた問題は Web 100 と Miscellaneous 全問です.それぞれの write up を書きます.

Guess Harder – Web 100

http://128.238.66.215

無駄に悩んでしまいましたがそんなに難しくないです. HTTP のやりとりをみると admin=false というクッキーがセットされていたので, admin=true に変えて送るとキーが出ます.

key : told_ya_you_wouldnt_guess_it
続きを読む