今日は学校で終業式でした。これで2年生としての登校は終了しました。
「年度」が変わるほうが、「年」が変わるよりよっぽど変化が大きいです。
いよいよ4月からは3年生。もう受験生です。このブログを始めてから2回目の受験生です。(笑)
今年度はいろいろありましたが、来年度もよろしくお願いしますねー。
あー、新年度の準備が・・・。
今日は学校で終業式でした。これで2年生としての登校は終了しました。
「年度」が変わるほうが、「年」が変わるよりよっぽど変化が大きいです。
いよいよ4月からは3年生。もう受験生です。このブログを始めてから2回目の受験生です。(笑)
今年度はいろいろありましたが、来年度もよろしくお願いしますねー。
あー、新年度の準備が・・・。
札幌もだいぶ暖かくなってきました。
といっても、まだまだ夜から朝方は氷点下ですが。
雪はまだまだありますが、人や車の通りが多いところは地面が見えています。
うーん、早く自転車乗れるようにならないかなー。そしたら、わざわざ歩かなくて良いし、活動範囲も広がるのに。
今日は日曜日。ちょっと暇になったので、買い物に行ってきました。
USBメモリ!今回は4GBです。ELECOMのMF-NU204GSVです。
前回、USBメモリを買ったのはこの記事(∞進数 » Blog Archive » 本日の買い物(4月12日))です。
日付は2007/4/12ですね。約2年間このUSBメモリにお世話になりました。そろそろ容量も足りなく感じてきたので交代です。
ということで、新旧比較。データの転送速度。
続きを読む
以前、「∞進数 » Blog Archive » なにやらやってみよう」で書いた文字コードの問題とやらをやっと解決しました。
ここブログは、開設当初はWordPress MEと文字エンコードEUC-JPの組み合わせで使用していましたが、いつだかのバージョンアップの際にUTF-8を使用しなければならなくなったので、がんばって変換とかしましたが、投稿(コメントでも)時に「~」などと入力すると何故か「?」になってしまうという問題が発生しました。
今まで、思い出すたびに調べていましたが、なかなか分からず・・・。今回ようやく解決方法を発見しました。
で、それはすごく簡単なことで、データベースの照合順序を変更する、ということでした。
今までは「sjis_japanese_ci」となっていましたが、それを「utf8_general_ci」に変更しました。
今回は照合順序の変更にphpMyAdminを使用しました。他にも方法はある(直接SQL文打ってもOKかと)と思います。
ということで、同じ問題を抱えている方のために、でした。ま、私がEUC-JPからUTF-8へ移行するときに(参考文章に書いてあったのに)この作業を飛ばしてしまっただけかもしれませんが。(笑)
今日は高校入試関係で休みだったので、買い物へ。
PSPのゲーム「遠隔捜査 -真実への23日間-」を買ってきました。
現在、プレイ中ですが、結構難しい・・・。
私はこういう、謎解きみたいなゲームが好きです。このゲームもいい。
と、滅多にない、ゲームの話題でした。ではでは。
こんばんは
長期休み、というわけではないのですが、高校の入試関係でしばらくお休みでした。テストも終わったこともあり、かなりだらけてしまった。
で、今日(月曜日)から普通に学校再開だったわけですが、テストがいろいろ返ってきた。どれもまぁまぁ。どれも同じくらいの点を取れるように努力した甲斐があったか・・・?
明日は残り2教科のうち1つ、明後日で最後の1教科が返ってくる予定です。どうなるかな。
とりあえず、残り数週間、高校2年生としてがんばります。では。
こんにちは
ページランク。ページランク – Wikipediaここら辺を見ていただけるとわかると思いますが、Googleのシステムです。
ですが、とある一件(Google Japan Blog: Google のマーケティング活動について)で日本のGoogle「google.co.jp」のページランクはさがってしまいました。今までは最高の”10″でしたが、現在は”5″のようです。
この件についてもGoogle Japan Blogに記事があります。Google Japan Blog: Google.co.jp のページランクを下げた件について
この件といい、この間のGmail障害といいGoogleも大変ですね。
追記(’09/3/8)
ページランクの最高は10のようです。訂正しました。
こんばんは
昨日で2年生最後の考査が終了しました。すごい開放感。(笑)
明日は卒業式。3年生の先輩方は卒業です。
そして、来週は高校入試があるのでほぼ休み。いいねー。
ということで、いろいろ遊びます。
あ、そういえば工事担任者DD第1種を受験申請しました。前回落ちたのお知らせしていなかったです。すみません。
今度こそ受かるぞーー!
ということでまた今度。
こんばんは
なんということでしょう!明日は考査なのにもう夜中の2時ではありませんか。(某ナレーター風に 笑)
ということで、明日は考査の最終日。
いよいよ長かった考査も終わります。というか、考査までが長かった。本当に早く終わってほしい。
これが終わるといよいよ3年生の卒業式。明日は部活の方でいろいろ準備する予定です。
今回の考査、納得のいく結果が残せると良いのですが・・・。どうでしょう。
ではでは、もう寝ます。
こんにちは
テストも予想通りな感じで半分を過ぎました。
今日もまた雪が降ってます。気温は昨日よりは高い。
コメントの投稿についてお知らせです。
最近(かどうかはわかりませんが 笑)、多くのブログサービスでメールアドレスの入力を必須としていないようなので、このブログも必須項目ではなくしました。
ついでに、名前も必須じゃなくなりましたが、「匿名」での投稿になってしまい、返信の時に困っちゃうので、できるだけ入力してください。
ということで、これからもよろしくお願いします。
では、お知らせでした!