今日はここへやってきました・・・。ここはどこ・・・。
何か見えますねぇ(笑)。
続きを読む
昨日は暖かかったです。春通り越して、もう夏になるのかと思ったら、今日は寒かった(笑)。
写真は桜。大学帰り道に発見しました。まだ満開ではなさそうですが。城周辺はどうなのかな・・・。
なんだかんだで4月がやってきて、城を装備する街に引っ越し、とうとう一人暮らしが始まりました。
今まで結構忙しく、今も結構忙しく、これからも結構忙しくなりそうですが、ようやくブログにちょっと書くくらいの時間ができました。
何とか生活はできていますが、まだ3日しか経っていない。これからどうなることやら・・・(汗)。
とりあえず、生存報告ということで(笑)。
以前の投稿で大学に合格したと言うことを書きましたが、先日、入学手続きが完了しました。
大学は、Twitterでも言っていますが、道外の大学ですので引っ越すことになります。
その、4月から住む場所が上の建物を装備しているところです(笑)。
城なんて見たのは、中学生の時の修学旅行で見た以来です。
桜が咲いたらかなり良い景色になると思われるので、また行ってみようかなと思いました。
受験が終わり、大学が決まり、住むところが決まり・・・、そしていよいよ引っ越し。
4月入って数日後には大学のことがいろいろあるので、4月頭に引っ越しかなと思っています。あと2週間切りました。
この街の方や同じ大学の方はどうぞよろしくお願いします。
大学もきちんと4年間で終わらせて、ブログも書き続けるぞー!
もうお金も払ってしまいました。
と言うわけで、今日は参考書購入。高い!
基礎は前回のDD第1種があるので免除。技術と法規を勉強せねばなりません。
しかし、総合種のテキストは技術だけしかない!のでAI・DD全資格の法規のテキストも買ってきました。
前に使っていたテキストはDDだけだし、もう学校に寄付してしまいました(笑)。
というわけで、5月23日目指してがんばりますよ。
大学の方がどうなることやら、って感じですが。ま、5月末なら何とかなるでしょう。
大学から合格通知が届きました。
ようやく4月以降の自分が想像できそうです。
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
高校もあとわずかなので写真を撮ってきました。
気がつけば、あと1週間ちょっとで卒業式なんですね。
続きを読む
またまた買い物です(笑)。
今回も通販。おなじみのAmazon.co.jpです。
今回は、eneloopの補給とちょっと欲しいものがあったので。
続きを読む
ネットショッピングなので厳密にいえば本日ではないですが(笑)。
今日届いたので載せます。
買い物はビックカメラ.comにて。
最近、知らないところに出かけることが多くなりました。
携帯があると、すごく心強いんですが、どうもバッテリーが心配です。
ということでの買いもの。
続きを読む
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009の実施報告が公式サイトに掲載されたようです。
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009実施報告 | セキュリティ&プログラミングキャンプ2009
Twitterにも書きましたが、流れちゃうのでここにも書いておきます。
改めて見ると、やはり高倍率ですね。6倍ですもんね。その中で参加できたのだから、今後もいろいろやらないとだめですね。
来年は、もっと倍率上がるのかなー?
参加者のその後を見るとやはりすごい人ばかりですねー。私なんか足元にも及びません。
本当、いろいろ頑張らないとだめですね。
ま、でも、まずは大学合格目指します!