2年前に東京エクストリームウォーク100に参加しましたが、2年ぶりに開催されるということで再び参加してきました!前回は20時間を超えてしまったので、今回は20時間を切ることを目標にしました。20時間ということは平均時速5km以上で歩かなければなりませんね。
今回は100kmのチャレンジ部門とエキスパート部門、36kmのビギナーズ部門という3つの部門で開催されました。チャレンジ部門とエキスパート部門の違いは制限時間が26時間か24時間かの違いとなります。僕はコロナ禍での運動不足もありタイムが伸びる可能性も考えて念のためにチャレンジ部門で参加しました。コースはほとんど前回と同じです。
ということでまずはスタート地点の小田原城址公園です。受付は前回と比べてかなりスムーズで、人が密集しないように配慮されていました。部門が3つに分かれたので、一度に集まる人数が減ったこともありそうですね。10月30日8時になりいよいよスタートです。
さっそく景色の良い酒匂橋です。約3km地点。ああ、前も通ったなあなんて思いながら歩いていました。
途中に前回は最初のエイドステーションだった平塚競輪場を横目に、さらに少し歩き今回の第1エイドステーションである平塚しおかぜ広場に到着しました。ここまでの距離は約24km、経過時間は約4時間でした。ということは平均時速は約6kmで、20時間でゴールするための予定時間から約50分余裕がある状況です。この日は天気が良く富士山がきれいに見えました。
前回の反省を活かしてエイドステーションやチェックポイントで休みすぎないようにということで、20分ほどで出発しました。ただこう振り返ると最初の休憩なら20分でも長い気がしますね。
今回も登場、トラスコ湘南大橋です。平塚しおかぜ広場を出てすぐの約25km地点ですね。
トラスコ湘南大橋を渡りきって少し歩くと海沿いのコースに突入です。ここから第1チェックポイントである湘南海岸公園クラゲ広場まで海沿いを約10km、長いんですが個人的には眺めと雰囲気が好きな区間その1です。ちなみにその2は後ほど出てきます。
そんな海沿いの10kmを歩き、第1チェックポイントの湘南海岸公園クラゲ広場に到着しました。ここまでの距離は約36km、経過時間は約6時間15分、平均時速は約5.8kmということで前回参加時より遅くなっていますね。ただ予定時間からは約60分余裕があります。
これまた前回の反省ということで痛み止めを持ってきていたので、ここでこのウォーキングで初服用しました。そしてここでも休みすぎないようにということで約15分で出発、歩行再開しました。
途中コンビニに寄りつつ、前回はエイドステーションだった約47km地点の戸塚十ノ区あじさい公園の横を通過。そう、今回はエイドステーションが1か所減ったんですよね。ここがエイドステーションだったら…とは思いましたが、あると休み過ぎちゃうのでどっちもどっちですね。
エイドステーションが減ったことによって個人的に都合が悪かったのがヘッドライトなどの明かりを装着するタイミングです。前回はあじさい公園でそろそろかなという感じだったので準備できましたが、途中の広めの歩道で荷物をあさることになりました。
そんな感じで夜モードに切り替えつつ第2チェックポイントの横浜児童遊園地に到着です。ここまでの距離は約56km、経過時間は約10時間5分、平均時速は約5.6kmです。予定時間からは約70分余裕があります。前回と公園内で場所が変わっていました。そしてここでも休みすぎないように…とは思っていましたが30分ほど滞在していました。後半になると休憩時の時間の経過が早いんですよね…。
横浜児童遊園地を出てからしばらく歩くとようやく横浜の夜景です!これが個人的に眺めと雰囲気が好きな区間その2です。コースが少し変更されており、横浜マリンタワーの横は通りませんでした。また、個人的に眺めと雰囲気が好きな区間その3はありませんw
そしてコースは同じでも前回と違った点はこちら、YOKOHAMA AIR CABINですね!これで夜景見たらめっちゃきれいそうじゃんと思いながら下を歩きました。
きれいな夜景を眺めながら第2エイドステーションのポートサイド公園に到着です。ここまでの距離は約70km、経過時間は約13時間10分、平均時速は約5.3kmです。予定時間からは50分ほどの余裕です。ちょっと厳しくなってきましたね…。ということでここはさっさと出発しようと約10分の滞在に抑えました。
ここを出てからは夜も遅く、華やかな夜景があるわけでもないので、結構しんどい区間です。とにかく面白いことをと国道駅の看板を撮りました。約77km地点です。何が面白いのかは…よく分かりません…w
そうこうしているうちに第3エイドステーションの稲毛神社に到着しました。ここまでの距離は約81m、経過時間は約15時間15分、平均時速は約5.3kmです。予定時間からは約60分の余裕です。休憩を減らしたことが功を奏したのか、多少余裕が回復しました。ということでここも10分以内に出発です。この距離を歩いて一度止まると再スタートもつらくなります。
日付が変わる約25分前に東京都に入りました!約82km地点、残り18kmほどです!
京急蒲田駅の横を通るときには日付は変わって10月31日0時10分頃でした。大体85km地点でしょうか。
ひたすら歩いて第3チェックポイントの鈴ヶ森道路児童遊園に到着です。ここまでの距離は約88km、経過時間は約17時間、平均時速は約5.2kmです。予定時間からの余裕は35分程度とかなり厳しい状況になってきました。
しかし、急がば回れです。今回も鍼治療のサービスを受けてきました。ありがとうございました!鍼治療含め25分の滞在でゴールに向けて出発、ラストスパートです。あと2時間30分ほどで残り約12kmを歩けるのか…!
そして…いよいよ…。
ゴール証の記録としては19時間45分ほどでゴールとなりました!目標の20時間切り達成です!やったー!
ということで今回も無事(?)に100kmを歩き切ることができました。前回の反省を踏まえて痛み止めを持っていったり、インソールも変えたりしていたので、終盤での速度の低下を抑えることができたと思います。コロナ禍で運動していなかったわりにはできたほうかなと思っています。ただコンプレッションウェア的なものが足首から膝あたりまでのものだったためか、今回は太ももの痛みが目立ちました。またゴールしたあとは前回と変わらず全然歩けなくなってしまいました。あとは飲み物は結構摂るようにしていたのですが、食べ物は全然採らず、その状態で痛み止めを何度か服用していたせいか、胃の調子がかなり悪くなってしまいました。こんな感じでどこかを改善すると他の悪いところが出てくる状況ではありましたが、何とか目標達成ということで良かったなと1か月経った今は思います。
ちなみに今回もGarminで計測しながら歩いたのですが、そもそも前回ほぼ新品状態でバッテリがぎりぎりだったところ、2年も経つとやはり全然バッテリが持ちませんでした。ただ記録しながらでも充電はできたので休憩中に充電することで最後まで記録はできました。なぜか1回目の充電以降は心拍数が低く記録されておりおかしな感じですが…。たまに心拍数が正しくなさそうなことありますよね。
以上、2021年も東京エクストリームウォーク100に参加したという話でした!これをきっかけに運動不足から脱却していきたいと思っています。皆さんも健康にお過ごしください!